どすこい!西郷虎之助の七転八倒!

「西郷虎之助の人生は七転び八起き」の筆者・西郷虎之助でございます、この度Yahoo!ブログからようやく移行致しました、初めての方も、これまでお馴染みだった方も含め、新境地でお楽しみ頂けたら幸いです、どうぞこれからも意地っぱりで泣きベソ坊主な「虎之助」をどうぞ宜しくお願い致します。

ポンコツ丸と同行二人、虎之助の、四国お遍路巡礼紀行(香川編・八栗寺)~道中版~

皆様こんばんは!

最近紫外線による日焼けで、顔がゆでだこみたいになっている虎之助です!


え~・・・

五月もあと残り三日となり、気温も各地では30度を超える地域もチラホラ

愛媛も暑くなってらきましたよぉ~・・・!

さあ!これから夏が始まります!

うん、まだ梅雨が残っているけど、長い冬も短い春も終わり

中途半端に長い夏がやってくるというわけなんですが・・・!!

油断したら駄目ですよぉ~・・・


毎年水難事故により、尊い命が失われています

その犠牲者になるのは・・・

もしかしたら・・・

自分自身になるかもしれないんです!

なので絶対に・・・

川や海で泳ぐ場合は、絶対に危険な箇所へは近寄らない、渓谷の急流、深場が広い所、流れが早すぎる所、は一瞬のミスが命取りになります!!

わたしも昨年、四万十川や面河渓で泳ぎ、水場の恐さ、自然の強さを目の当たりにしました

なので…

絶対に自然を舐めてはいけません!

大人や複数人で行き、安全なアウトドアライフを楽しみましょう!!

(かく言う虎之助は一人で泳いでいました…)

あと、まむしやハブ、ダニにも要注意!気をつけてね!!

草むらにはくれぐれも不用意には近寄ったら駄目だよ~!


さて、前置きはこれぐらいにしてっと・・・・





今回の記事は、久々のお遍路記事です!

しばらくやってなかったですね、このシリーズ・・・

私は昨日、香川県八栗寺へと参拝に行ってきたんですよ…


ええ・・・

もちろんポンコツ丸で・・・

家から八栗寺までの距離・・・

片道約168km・・・

移動時間は片道…約7時間

朝7時半に出発して・・・

家に帰ってきたのは・・・

夜の11時・・・

倒れるように爆睡・・・

新聞から帰ってきて、さらに4時間爆睡・・・


昨日お遍路中に食べた、超豪華??なモーニング・ランチ・ディナー♪・・・

とある有名パン屋さんのパン3つ
(東温市にあるのだが、名前は秘密)

本場讃岐うどん(冷やかけうどん、さすが本場で美味かった…)

何故かケンタッキーのチキンフィレサンドとカーネルポテト
(久しぶりに食べたが、値段高いよ・・・)

ローソンのからあげくん(訳ありで北海道チーズ・レギュラーの2種を購入)



いやぁ~・・・


ほんっまに・・・


疲れましたわ・・・


(記事数300超えちゃったけど、予定していた300スペシャル企画の記事は来週に予定変更・・・)


この頃ね・・・

休日はイラストと長文に費やしすぎたんでね・・・

ちょっと気分転換に、お遍路巡礼してきたってわけですわ・・・


しかも新聞配達中に、突然思い立ったんよ・・

もうね・・・

こうなっちゃったら、止められない訳なんのよ・・・


最近配達時は日の出が早く、すっかり外が明るくなったんやけど…

青空広がる良い天気を見ていたら…


あ・・・

なんか今日は・・・

お遍路行きたくなっちゃったかも・・・


嗚呼・・・

どうしよう・・・

徳島・・・

高知・・・

香川・・・

・・・と、頭で考え

1番「ここに行きたい!」と思った県に決める・・・


・・・すると・・・


暑くなってきたから

冷たい「うどん」が食べたい!!

強いコシのある・・・

本場讃岐うどん!!

風味豊かな鰹だし!!


よしっ!!

今日のお遍路は

讃岐うどんの、香川県だっ!!!


・・・と、いった感じで、配達から帰ると、卵焼きと御飯を簡単に食べ

参拝セットと久しぶりに触れる納経帳に・・・

使い過ぎて

ボロッボロになった、遍路協会のイエロー地図!!

今日は初参拝となる・・・

香川県、85番札所になる五剣山・八栗寺へ行ってきまーーっす!!




お遍路巡り行こう~♪

行こう~♪行こう~♪

お四国を周れ~ば♪お寺は丸儲け~♪


白衣着~て♪杖持ち~♪

お遍路さんになぁ~ろぉ~♪

納~経~時間~は♪5時♪までよ♪♪










ポンコツ丸と同行二人!虎之助の、四国お遍路巡礼紀行(香川編・八栗寺)

道中版



え~・・・

わたくし・・・

西郷虎之助は・・・

生まれも育ちも

四国の愛媛県出身です・・・

・・・なので・・・

何時でも気軽にお遍路巡りが出来ます…

・・・これが・・・

・・・お四国生まれの・・・

・・・羨ましがられない・・・

・・・特権です・・・

・・・はい・・・

・・・いつも前置き長いですね・・・


私のお四国遍路・・・

香川県巡礼方法といいますと・・・

愛媛県松山市から
国道11号線をひたすら真っ直ぐ突き進むのが特徴だ・・・


案外簡単に思えるかもしれないが、結構根気、気力体力が必要となるので、長距離難所だ

車で高速自動車道を利用すれば、2時間程度で行けるが…


ましてや50ccのホンダスーパーカブで、片道168kmを延々と走らなければならない・・・


しかも日帰りで・・・


国道11号線の交通量は普通自動車よりも、とにかく大型トラックの行き交いが半端なく多い・・・

親切な運ちゃんならば、車体の幅を大きめに開けてくれるのだが、皆が皆そうでは無いのは承知

ガァーーーッッ!!!

と・・・ギリギリスレスレで後ろから猛スピードで横を通過された時は・・・

・・・本気の本気で、生きた心地が無い・・…

私はミラーに大型トラックの姿が見えたら、速度を落とし、空いているスペースに寄せて、なるべくトラックには…
先に行ってもらうようにしているのだが…


なかなか空きのスペースが、そうそう都合よくいつもあるわけでは無いので、その都度臨機応変で対応するようにしている・・・

・・・その中で・・・

・・・ごく稀にだが・・・

空いているスペースに寄せて、大型トラックを先に行かせてあげると・・・

・・・なんとハザードランプを点滅して御礼の合図をくれるという・・・

私からすれば、仏様のようなトラックの運ちゃんですが・・・


1回の巡礼に1台いるか居ないかの相当なプレミアム運ちゃんなのである・・・


そんな仏様の運ちゃんが、ハザードランプを点滅してくれた時に、私がする行動は・・



「あの運ちゃん・・・!!!」
「やっさしぃぃぃ~~~~~~!!!」


・・・と、スーパーカブを運転しながら・・・

・・・熱狂的に叫んでいます・・・・


もちろん・・・周りには聞こえないよう注意はしてます・・・
まぁ…車の騒音で聞こえやしませんが・・・

国道11号線は交通量も多く、事故も頻繁に起こっています

なので運転時は最善の注意をはらいましょう






さて、国道11号線の長い長い日帰り旅が始まりました

先ずは東温市にある有名なパン屋さんで、お気に入りのパンを3つ購入!

ここ、本当にうまいんじゃけん!!

お客さんも次から次へと入ってくるし、売れ残りが出ない、パン職人が認めるパン屋さんです!!



東温市から、ポエム工場を過ぎると

最初の難所「桜三里」へと突入します

ここをスーパーカブで通過するのはかなり神経を使います、本当に命がけです!


滝修行に行くときは毎回ここを通過しなければいけないのだ・・・




約十数キロに及ぶ峠道をようやく超えると

バイキングレストラン、「じゃがいもの家」が見える


ここは現在は西条市となっておりますが、元は旧小松市になります


まず最初の休憩地点である

「りんりんパーク」・「しこくや」

の自販機がある休憩所で

先ほど購入したパンを2個食べながら、自販機でダイドーのミルクコーヒーを買って飲んでます

しかし…結構荒れて汚い休憩所です


「りんりんパーク」

・・とは、錦鯉や金、銀、パール系の大きな鯉が沢山泳いでいる庭園公園に、レストラン、お土産屋、またお遍路用品もあり多様な品揃えが豊富

バスツアーお遍路の休憩地点にもなっている

隣の「しこくや」は、温泉のある宿泊施設となっており、日帰り入浴も可能だ!

歩きお遍路さんが宿泊でよく利用しているよ!


それから宝厳寺~吉祥寺を超えると

二級峡河川、加茂川が見え

橋を通り過ぎてゆく・・・


そして西条市から新居浜市


大体いつもこの辺りから眠気が襲ってくる…


ローソンで一旦休憩、栄養ドリンクを飲む


新居浜市を超え


茶店「イエスタデイ」や

別格二十霊場の12番札所「延命寺

新四国曼荼羅霊場の28番札所「三福寺」

・・・を通り過ぎると


川之江市である四国中央市に・・・


あの「大王製紙」の大きな工場が見えてくる

大王製紙と言えば・・・

・・・息子さんが一時問題になりましたよねぇ~・・・

カジノで億単位の金を使い果たしたとかなんとかで・・・



大王製紙の工場では…
大きな青の煙突に点滅ライトが

「チカッ!チカッ!チカッ!」
・・・と光っているのが特徴だ


夜だったら綺麗なのだが、いかんせんこの辺りは空気が臭い・・・


歩きお遍路さんも、この工場から溢れかえってくる異臭には、かなり耐え難い様子


海沿いの道が続くと

観音寺市に突入・・・

・・・ここから香川県だ・・・

本山寺の横を通過していると、五重塔の修復最中であった


弥谷寺がある天霧山が見える頃

一件のうどん屋さんを見つけたので、お昼に入る


冷やしかけうどん(大)、海老クリームコロッケ、かき揚

これでたったの430円という驚異の安さである

うどんのコシも、さすがは本場!

鰹だしがベースのだし汁も優しい味がして面によく絡む!

海老クリームコロッケとかき揚げもウマし!!


店を出る時
時刻は既に昼の12時20分だった


ちょっと遅れている・・・急がねば・・・


弥谷寺曼荼羅寺出釈迦寺甲山寺善通寺を超える


そのまま真っ直ぐ国道11号線を突き進む

時間が無いので金倉寺道隆寺郷照寺高照院付近の遍路順になる33号線経由は通らなかった


坂出市


左手の海には
あの瀬戸大橋やゴールドタワーが見える


ゴールドタワーは中学1年の時、勇大の親父さんが連れて行ってくれた


中は空洞で、最上階のみレストランやお土産屋さんになっているというカルチャーショック…


レストランで私と勇大は、フルーツミックスジュースを飲んだなぁ~・・・

店員が何故か外人のおじさんだったし

建物が時折揺れるので怖かった…

懐かしい・・・

もう何十年前だよ・・・


スカイラインのような道路に金山トンネル

天気の良い日は
この道最高です!





やがて白峯寺根来寺がある

「五色台」の山が見えてくる

山頂付近にある「かんぽの宿坂出」は、既に廃業し、ホテルの建造物は下からも見えるが、そのままの姿で廃墟となっているので、お立ち寄りの斉は御注意を!!

国道11号線の進路は右へ


五色台の山の麓にある国分寺を過ぎると


ここから高松市になる、遠い~(汗)



まだまだ走る、国道11号線


しかし、私は途中道を間違える

そろそろ屋島が見える頃なのだが・・・


あっ!屋島が見えてきた!

・・・しかし、屋島は遥か遠い向こうに


・・・そう・・・

私が今走っているのはもちろん11号線!

しかし、国道11号線は途中で二別れするのだ!!


くら寿司の所の交差点を左に曲がらなければいけなかったのに、うっかり真っ直ぐ直進してしまった!!


とにかく左に向かわなければ・・・


途中の川見えてきた所で左に・・・

川沿いを伝って屋島へと向かった…


・・・そういえば・・・


栗林公園の前を今回通っていない…


高松市街にある「栗林公園

りつりん公園、当初私はくりばやし公園だと思っていた


前に屋島へ参拝に来た時、確かに栗林公園の前を通ったが、今回は高速自動車道の下をひたすら真っ直ぐ直進していた



左へ曲がった私は
川沿いをひたすら走り、どうにか軌道修正する


前回は屋島寺を参拝、標高284mの山頂だ・・・

寺院までの有料車道もあるのだが、125cc以下は通行禁止という・・・
なんでやねんっ!(泣)


それ以外の方は
徒歩で登るしか方法がないのだ・・・

・・えぇ・・・

・・登りましたよ・・・

・・もちろん・・・

・・なかなかしんどいでございました・・・

・・・途中道にある、「食わずの梨」も、きちんと参拝してきましたよ・・・



・・・しかし・・・

今回参拝する「八栗寺」も・・・


標高230mの・・・


お山の上に

あるのでした・・・


連続かよ・・・

白峯寺といい根来寺といい・・・

香川県の後半の札所は山登りが続くんだぞなもし・・・


そして・・・

屋島のお隣の山

五剣山の麓にある

駐車場がある、ケーブルカー乗り場へやって来ましたよ!



な・・・なんと!

ここには八栗ケーブルと言って

有料のケーブルカーに乗ってお寺へ行くらしい!!


・・・しかし

・・・昨年の箸蔵寺のロープウェイ同様・・・

・・・お金が掛かるし・・・


・・・ポンコツ丸と登りたいし・・・


・・・という事で・・・

遍路協会イエロー地図を見ると・・・


145号線経由の登り道があるのを発見!

そっちの方が楽しそ~♪

・・・というわけで、早速駐車場があるケーブルカー乗り場を後にして異動・・・

高松北高校裏にある細い道を登って行きました!



・・・しかし・・・!

・・・この坂道・・・

・・・相当勾配が急なんだな・・・

・・・高知県にある神峯寺の「真縦」の坂道に匹敵しますなこりぁ・・・

少しだけ平坦な道になった時

何やら凄い山が姿を現した

どうやらこれが五剣山らしい・・・

イメージ 2



それから右手にある

人が居るのか居ないのか分からない、有料駐車場も無視して・・・


時刻は14:33


ついにやって来ました!!!


四国88ヶ所霊場
85番札所・五剣山・八栗寺


結構車やバイクが止まっていた・・・

みんな考える事同じなんだなぁ~・・・


やれやれ・・・
滅茶苦茶遠かったですわい・・・


ポンコツ丸を置いて、寺院へと向かいました…


何やらただならぬ空気を感じます・・・

イメージ 3



境内全体地図
こんなに広いんだ~!!!

イメージ 4




境内に鳥居があるんだ・・・
高照院と同じだね・・・

イメージ 1


まず手始めに鐘を鳴らします
優しい音色でした

イメージ 5


ちょっと長くなってしまったので
参拝版はまた続きにします・・・

イメージ 6