どすこい!西郷虎之助の七転八倒!

「西郷虎之助の人生は七転び八起き」の筆者・西郷虎之助でございます、この度Yahoo!ブログからようやく移行致しました、初めての方も、これまでお馴染みだった方も含め、新境地でお楽しみ頂けたら幸いです、どうぞこれからも意地っぱりで泣きベソ坊主な「虎之助」をどうぞ宜しくお願い致します。

「マイベストセレクションメモリーpart2」

皆様こんばんは

イメージ 1



2月もようやく終わりを迎えますね

畑や河原に河川敷には菜の花が咲いてきました

まだまだ寒い日が続いておりますが、春はもうすぐそこまで来ています

暖かい季節までもうあと一息です

ほうれん草や、白菜、人参、大根をしっかり食べて、残りの冬を元気に乗り切っちゃいましょう!


さて、もう夜も遅くなり
私もおやすみ寝太郎の時間なのですが

前回に引き続き
「マイベストセレクションメモリーpart2」
を更新したいがために、眠気に負けじと頑張ります!

もう時間が無いので早速始めましょう!


それではまずこちらからですどうぞ!



「同じ釜の飯を食べたあの仲間も第2段、ユキラス編」

イメージ 2

ブログの文集で一番最長の9800字のユキラスシリーズ完結編

深山中学相撲部員の同級生だった柴田幸信こと「ユキラス」

太とは正反対で生まれてからずっと実家育ちであり、柴田電器店の跡取り息子

子供の頃から甘やかされて育ったため、世間知らずのワガママな内弁慶のオッサンになってしまったユキラス

そして両親が離婚して母子家庭となり、都内から転校してきた市原海人君

父親が居なくなってしまったのと、田舎の新しい環境に馴染めず泣いていた海人君を抱き寄せて「おいちゃんが海君のお父さんになってやる!」と頬擦りチュウをして励ますユキラスのなりの優しさを書いた文集


ショタ疑惑が発覚されたユキラスを心配していたが、今でも家族ぐるみで仲良くやっているそうです
海人君は運動神経が抜群に良く「池田竜二2世」と呼ばれる程に相撲が強くなっています、これもユキラス親父がしっかり稽古をつけているお陰でしょうか

しかし、ユキラスは正次郎が稽古に来る土曜日はやっぱり行かないらしい…

これで逃げなければ男だ!



Ponta .The .Story ~ 30年後のぽん太~」

イメージ 3

チャイルドホームの「お絵かきぽん太くん」が、30年の時を得て成長した姿を描いた企画作品

第1回の時は、ただ金の欲望に溺れた親父だったが、第2回では少し人情味が出て良い奴になっています、当初脇役だった配下をレギュラー化して名前も変更、
ブートルズ軍団としてぽん太を守る世界最強のボディーガードの集団となりました
それぞれ個性を出して役割分担もしっかり出来ています
なんかマフィアのボスみたいになってしまったぽん太ですが、絶対に殺生はしないというのが、「ぽん太グラフィックス」のポリシーになっています
イラストはまだ制作中ですが、多数にあるので今行き詰まっている状態

上の集合イラストは、これだけのキャラクター数だが、割と短い時間で仕上げられました。


「日本ふんどし大賞グランプリ2015」

イメージ 8

これも急に思い立って始めたのですが、
心の中で大泣きましたね…
滅茶苦茶大変だったんですよ…

先ずは大賞者に許可を頂いて、正月休みが始まった29日から作業開始
初日で1枚のイラストを描くのに1日掛かってしまいました
簡単に上手くいくだろうと思っていた自分の推測は完全に甘かったです

難しい…!
本当に難しかったですよ~!

イメージ 4

横にいる男の子も大賞者以上に時間掛かって苦労しました

男の子なんて普段描いた事なかったんです…
大賞者もなかなか似せるイラストが出来ずに発表直前まで描いて大苦戦していました
今回初めて「締め切り」の怖さをしりましたね。



え~…
時間もそろそろになってきましたのでこの辺りにしておきましょうか…


明日更新予定の「しまんとえれじぃ」に、挿し絵が載るようになります

よりイメージをしてもらいやすくするために、今日はガリガリとイラスト制作作業もしておりました
柔道おじさんの「あつし」

イメージ 5

ゲイの世界にまだ若葉マークの虎之助

イメージ 6


文通欄から始まった恋は一体どこまで発展しているのか!?

更新時間は未定ですが、もし宜しければ二人の真相を確かめに来てみてください!


あと、2年目から私のブログが変わります!

今までは内容の凝ったもの、長文の文集、イラストを交えた物語が主流でしたが


気軽に更新、気楽に訪問の短い日記のような記事も始まります!

コメントはこれからも引き続き不要ですので、是非「普段の生活」を見に来て下さいね!


本当に短いのは短いですので…

背打ち滝水

イメージ 7


それではおやすみなさい!